南の島の高校生【石垣島】

石垣島の八重山農林高校に通う、三線好きな高校生のブログです(^_^)v
てぃーだブログ › 南の島の高校生【石垣島】

【PR】

  

Posted by TI-DA at  

おひさしぶりです(*^^*)

とっても久々の更新です(笑)


最近は何かと忙しく更新できませんでした(T_T)

ですがまた気をとりなおして書いていきたいです!!



あ、これはやざえもんの玉子です(*^^*)

関係ないけどのせてみました(^〇^)  


Posted by てるぐわぁ at 2012年04月07日 02:10
Comments(0)

大浜自警部50周年記念祝賀会

今日は公民館にて自警部の発足(なのかな?)50周年記念祝賀会がありました☆

自分は地謡としていってきました♪

一部ですが写真UPします(^o^ゞ


↑これは自警部の方たちの「会いたかった」です。


↑青年会のねぇねぇ('ε'*)

少ないですが写真はこれだけです。  


Posted by てるぐわぁ at 2011年12月04日 23:14
Comments(0)芸能関係

農業祭

来週の土曜、日曜は八重山農林高校の農業祭\(^-^)/

皆さんよろしくお願いします(^o^ゞ

学級新聞を作っている様子です(^.^)

  


Posted by てるぐわぁ at 2011年12月02日 19:06
Comments(0)学校生活

八重山民俗振興大会

今日は朝から市民会館にいってまいりました(^-^;

なぜなら我が大浜村は赤嶺先生指導のもと練習してきた、「群か星の舞」を披露するために♪(ついでに僕は地謡として)

午前中は本番前のリハーサルでバタバタしていました(>_<)


また午後の本番では午前のリハのようには上手くいかないところがありました!!二揚の調弦が上手くいかなかったことです(泣)

まぁでも、これを新たな課題として頑張っていきたいです☆

これしか画像ありません!(すいません)


  


Posted by てるぐわぁ at 2011年11月20日 23:18
Comments(0)芸能関係

テスト期間

あ~、テスト期間中だから部活もないので暇だ…('ε'*)

ていうか今度の日曜日は市民会館の民俗振興大会と、白保のゆらてぃく祭りで郷芸の先輩の地謡をせねばならんぜ(泣)


まだ覚えてないのに…(笑) 勉強をせずに頑張るか(^-^;


てなことで日曜日はぜひ市民会館へ足を運んで下さい\(^-^)/ あ、あと白保のゆらてぃく祭りにもよろしくです(*^^*)

石垣島祭りにて♪(見づらくてすいません)  


Posted by てるぐわぁ at 2011年11月16日 23:50
Comments(0)

高文祭

いよいよ高文祭まで1週間となっています!!

今までやってきたのもこれのためと言っても過言ではないです。また三年生はこれで引退となります! と言うぐらい大きな大会(?_?)です(*^^*)

でも今までやって来たことを発表するだけですので精一杯頑張ります(^o^ゞ

では今から日舞を見てきます♪

  


Posted by てるぐわぁ at 2011年10月29日 18:46
Comments(0)郷土芸能部

とぅばらーま

今日テレビを見ていたら、先日の仲道とぅばらーまのもようが放送されていました(^o^ゞ

そのなかに僕が唄っている様子が出ているではありませんか(汗)

ま、そのことについての反省なんですが…
まず声を大きく出そうとしてタノールがきいていないことや、キーの高さまで声をあげきれていないところがありました(涙)

でも今回が初挑戦だったのでもっともっと上手く唄えるように練習していきたいです(*^^*)


そんなに関係ない画像ですいません(`Δ´)  


Posted by てるぐわぁ at 2011年10月19日 08:50
Comments(0)芸能関係

うーん…

なかなかブログを更新できません!?

困ったもんです(泣)

僕はこのブログを継続できるのかわかりませんが、これからは毎日何気ないでも発見してブログにしっかり書き込んでいきたいです♪

ヨシッ。ガンバるぞ(@^▽゜@)ゞ


  


Posted by てるぐわぁ at 2011年10月17日 00:31
Comments(0)

とぅばらーま

今日は休みなのにあいにくの雨でしたね(>_<)
そのため今日の仲道とぅばらーまは平真小学校の体育館での開催となりました…

その集いに僕も参加してきました(^з^)-☆
人前でとぅばらーまを唄うのは初めてだったので相当緊張しましたが、自分自身の肝試しと行った感じでいい体験となりました(^-^)


できれば毎年参加していきたいです(*^^*)
そして、もっと練習してとぅばらーま大会本選にも出場出来るよう、いま以上に歌いこんでいきます|(-_-)|

今日は写真撮ってないです(泣)すいません(`Δ´)  


Posted by てるぐわぁ at 2011年10月09日 22:56
Comments(0)芸能関係

三線

久しぶりの更新です(^з^)-☆


今日は昼過ぎから雨が降ってましたね(^.^)


さて今日は僕の三線について書いていきます(^∧^)


棹の材質:紫檀

皮:強化張り

カラクイ:黒檀と紫檀を使い分けてます(歯車と首里ムディ)

写真です☆



あまり綺麗に写ってなくてすいません(>_<)

塗りはスンチーで紫檀なので綺麗です☆

これからも大事に付き合っていきたいです(*^^*)

今日はこのへんで(^^)d  


Posted by てるぐわぁ at 2011年10月01日 21:58
Comments(0)三線について

敬老会



舞台三連チャンの今日は大里公民館にて敬老会がありました(*^^*)


僕のなかでは、大里という地域はあまり人は居ないというイメージがあったんですが、思っていたより人が多かったのでびっくりしました(☆o☆)


舞台では僕たち郷土芸能部のほかに保育園、地域の人々の出し物がありましたエイサー

そして僕たちの演目は【真謝戸&ションカニ小】【鳩間節】【安里屋節】【稲稔り美しゃ】の演目を披露しました\(^^)/



昨日の疲れもあったので.思うように声は出せなかったですが楽しい舞台だったので何とか乗り切れました(汗)


さぁ明日もJAの総会の舞台が入っているので気合い入れていきますパンチ!




☆大里公民館前より☆「とても綺麗です」三線


  


Posted by てるぐわぁ at 2011年09月25日 22:58
Comments(0)郷土芸能部

一日目 【なごみの郷】



今日はなごみの郷で敬老祝賀会があり、その祝賀会で余興として農高郷土芸能部が参加させていただきましたニコニコ


余興の前には入所者の紹介やあやかりの杯などがありました☆

また、入所者の中には96歳の方がいました(◎-◎;) 僕もあのぐらい生きたいなぁと思いました(>_<)

余興は親族や竹の子保育園、そして僕たち農高郷土芸能部とで場を盛り上げていきました!( ̄- ̄)ゞ


余興をしている際も僕たちが唄っている唄を一緒に唄っていた元気なオバァ/face/057.gif" alt="ピカピカ"/>もいました(*^^*)


それだけ楽しい舞台だったんだと思ってます。

さてあと2日も頑張っていきます\(^^)/




  


Posted by てるぐわぁ at 2011年09月24日 19:52
Comments(0)郷土芸能部

25日の慰問公演


久しぶりの更新です(^з^)-☆


最近は暇が無くてなかなか更新できなくてすいませんぐすん

ではタイトルにそっていきます(*_*)

明日の慰問公演は【磯辺にあるつむぎの郷】で、2時頃からの予定ですp(^-^)q


また明日に続いて25,26日と3日続いて舞台が入っています。

そこを若者パワーで頑張って行きたいです僕ボクサー

また各施設や企業の皆さまには,発表というべき場を作って頂いてありがとうございます!( ̄- ̄)ゞ

これからもよろしくお願いしますd(⌒ー⌒)!

3日連続の舞台頑張っていきますパンチ!

  


Posted by てるぐわぁ at 2011年09月24日 00:09
Comments(0)郷土芸能部

台風(汗)

暇なんでブログ書きます(^^)

まぁタイトルは台風としたんですが書くことがないでーす(´Д`)


でも石垣に台風来なくてよかったなぁ……と思っている今現在\\

しかし明日は授業でプールがあるので晴れてほしいです( ̄ー ̄)

今日はこのへんで∥WC∥ヽ(^^ゞ。。。。

  


Posted by てるぐわぁ at 2011年09月19日 17:28
Comments(0)雑記

運動会終わりました(´Д`)

只今運動会が終わりました。
朝に降っていた雨は昼にはやみましたが、お昼ご飯を食べている最中から風で土ぼこりがたって大変でした^_^;
でも会自体はとても良かったと思える内容でした(*_*)

少しですが写真upしますd(⌒ー⌒)!
開会式


組体操


学年リレー


60年間続く【みんなで遊ぼう】


僕にもこんな時代があったんだなぁと思いながら、今日は運動会を見ていましたσ(^_^;)?  


Posted by てるぐわぁ at 2011年09月18日 15:57
Comments(1)雑記

運動会

今日は大浜小学校の運動会に行ってきます(〃⌒ー⌒〃)ゞ  


Posted by てるぐわぁ at 2011年09月18日 08:41
Comments(0)

敬老の日

初めての記事(?_?)です。

今日はなごみの里で敬老会がありました。
僕たち郷土芸能部も参加させていただきました。
演目は舞踊【鳩間節】 【桃里節】 【真謝戸~ションカニ小】
斉唱 【デンサー節】 【あがろーざ】 【とぅばらーま】 という演目でした:->


踊りも見て、唄も聞いたオジィオバァはとても楽しんでいたので良かったです。
これからも長生きしてほしいものですρ(・・、)



写真などはまだですが今度からupしていくつもりです。  


Posted by てるぐわぁ at 2011年09月17日 20:08
Comments(0)

はじめまして(^-^)

皆さんはじめまして(^-^)
僕は石垣島の高校に通う三線好きな高校生です(^_^)v

このブログでは僕の所属する郷土芸能部や三線の事、日頃の出来事を書いていきたいと思っています。

ぜひ一人でも多くの人の目に留まってくれたら幸いです(^ー゜)ノ

今後ともよろしくお願いします(/▽\)♪   続きを読む


Posted by てるぐわぁ at 2011年09月17日 19:32
Comments(4)